このダイアログ ボックスは、[番号] コマンドを実行すると表示されます。挿入する番号を指定します。
最初の行に挿入する初期値または文字を指定します。
増加量を 10 進数で指定します。これは最初の行と 2 番目の行の値の差になります。
行数を 10 進数で指定します。
番号を 16 進数で指定します。
番号を 10 進数で指定します。
番号を 8 進数で指定します。
番号を 2 進数で指定します。
番号の代わりに文字を挿入します。[最初の行] テキスト ボックスで指定した文字から始まり、[増加量] テキスト ボックスで指定する Unicode の文字コード値の増加量で連続する文字を挿入します。1 行に 1 文字のみ挿入することができます。
16 進数を大文字で挿入します。
箱型選択または複数選択を行っている場合、空行をスキップして数字を挿入するかどうかを指定します。
箱型選択または複数選択を行っている場合、空行の後、番号を最初から数え直すかどうかを指定します。
複数選択を行っている場合、不連続行で番号を最初から数え直すかどうかを指定します。