このダイアログ ボックスは、[列を分割] コマンドを実行すると表示されます。
列の一覧を表示します。
このチェック ボックスを使用して一覧のすべての項目の有効と無効を切り替えることができます。
このボタンがチェックされていると、CSV モードで指定された列を区切り文字で分割して右の列に置きます。
このボタンがチェックされていると、CSV モードで指定された列を区切り文字で分割して下の行に置きます。
このボタンがチェックされていると、CSV モードで指定された列を区切り文字で分割しませんが、分割文字列を並べ替え、または重複した分割文字列の削除のみを行います。
列を分割する際に使用する区切り文字列を指定します。
これがチェックされていると、重複した分割文字列を削除します。
これがチェックされていると、指定する条件で分割文字列を並べ替えます。
定義された並べ替え条件の一覧が表示されています。
AからZへ並べ替え |
分割文字列を昇順で並べ替えます。 |
ZからAへ並べ替え |
分割文字列を降順で並べ替えます。 |
小さい値から大きい値へ |
分割した数値を昇順で並べ替えます。 |
大きい値から小さい値へ |
分割した数値を降順で並べ替えます。 |
短いから長いへ |
分割文字列を長さで昇順で並べ替えます。 |
長いから短いへ |
分割文字列を長さで降順で並べ替えます。 |
単語が少ないから多いへ |
分割文字列を単語数で昇順で並べ替えます。 |
単語が多いから少ないへ |
分割文字列を単語数で降順で並べ替えます。 |
日時が古いから新しいへ |
分割した日時を古いから新しいへ並べ替えます。 |
日時が新しいから古いへ |
分割した日時を新しいから古いへ並べ替えます。 |
出現頻度が少ないから多いへ並べ替え |
分割文字列を出現頻度の昇順に並べ替えます。 |
出現頻度が多いから少ないへ並べ替え |
分割文字列を出現頻度の降順に並べ替えます。 |
IPv4アドレス昇順に並べ替え |
分割文字列のIPv4アドレスを昇順で並べ替えます。 |
IPv4アドレス降順に並べ替え |
分割文字列のIPv4アドレスを降順で並べ替えます。 |
IPv6アドレス昇順に並べ替え |
分割文字列のIPv6アドレスを昇順で並べ替えます。 |
IPv6アドレス降順に並べ替え |
分割文字列のIPv6アドレスを降順で並べ替えます。 |
ランダムに並べ替え |
分割文字列をランダムに並べ替えます。 |
逆順に並べ替え |
分割文字列を逆順に並べ替えます。 |
セル毎の分割の最大数を指定します。
余分な文字列を破棄します。